16時から20時でいいのかな?
2011年06月08日
Re:お願いです!
オレも大丈夫ですよ。
16時から20時でいいのかな?
16時から20時でいいのかな?
お願いです!
18日の練習ですが、16時からに変更して頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
ちゅう
宜しくお願いします。
ちゅう
お願いです!
18日の練習ですが、16時からに変更して頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
ちゅう
宜しくお願いします。
ちゅう
お願いです!
18日の練習ですが、16時からに変更して頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
ちゅう
宜しくお願いします。
ちゅう
2006年12月31日
livedoor Blogをお使いの皆様へ
いつも『Macでロッテりあ』を見て頂き、ありがとうございます。
以前、当blogに於いてlivedoor BlogだけがTB出来ないという事がありASPに問い合わせたのですが原因がわからず、禁止URLとIPを全て削除したところ正常な状態に戻りました。
しかし、またTB出来ない事態に陥ったみたいですので、今後またこのような事があればコメントなどにて御知らせください。
こちらで対処してみます。
これからも宜しくお願いします。.
以前、当blogに於いてlivedoor BlogだけがTB出来ないという事がありASPに問い合わせたのですが原因がわからず、禁止URLとIPを全て削除したところ正常な状態に戻りました。
しかし、またTB出来ない事態に陥ったみたいですので、今後またこのような事があればコメントなどにて御知らせください。
こちらで対処してみます。
これからも宜しくお願いします。.
2006年11月27日
オレンジ色の憎いヤツ
またまたまた久々の更新です。
今日は野暮用で久々に電車で海浜幕張に行ってました。
雨も降ってきたし、少々飽きてきたのでとっとと帰ろうと思い、19時28分発の府中本町行きの電車に乗り込みました。
二俣新町の駅を横目にみながら「もうすぐ西船橋」とも待った次の瞬間、電車がいきなり止まってしまいました。
久々に乗ったのに、いきなり止まってくれるとは・・・
以前働いていた所が武蔵浦和にあったので武蔵野線がよく止まるのはわかっていたのですがよりによってこんな時に止まら無くてもいいでしょう。
どうやら停電で貨物列車が立ち往生してしまった事が原因らしい。
貨物列車って・・・
停電って・・・
電車の中で待たされる事約30分
30分で済んだのはマシな方かなぁ
1時間くらい待たされた事もあったしな。
家に帰ってJRのホームページで運行状況を確認してみると
「運転再開は23:00を予定してます」だって。
どうやら、まだマシな方だったみたい。
恐るべし「オレンジ色の憎いヤツ」
今日は野暮用で久々に電車で海浜幕張に行ってました。
雨も降ってきたし、少々飽きてきたのでとっとと帰ろうと思い、19時28分発の府中本町行きの電車に乗り込みました。
二俣新町の駅を横目にみながら「もうすぐ西船橋」とも待った次の瞬間、電車がいきなり止まってしまいました。
久々に乗ったのに、いきなり止まってくれるとは・・・
以前働いていた所が武蔵浦和にあったので武蔵野線がよく止まるのはわかっていたのですがよりによってこんな時に止まら無くてもいいでしょう。
どうやら停電で貨物列車が立ち往生してしまった事が原因らしい。
貨物列車って・・・
停電って・・・
電車の中で待たされる事約30分
30分で済んだのはマシな方かなぁ
1時間くらい待たされた事もあったしな。
家に帰ってJRのホームページで運行状況を確認してみると
「運転再開は23:00を予定してます」だって。
どうやら、まだマシな方だったみたい。
恐るべし「オレンジ色の憎いヤツ」
2006年11月15日
こそっとMARINES (1)
いやぁ〜、ボ〜ッとしている間に2週間も更新をしていませんでした。
決してblogをやめた訳じゃないんです、ハイ。
そんなボ〜ッとしている間に公はアジアチャンピオンになるし、松坂と井川と岩村はポスティングするし、黒田は広島に残っちゃうし・・・
流石に色々ありましたねぇ〜。(そういやぁ、サトとゴリもゴールデングラブとりましたっけ)
そんな中で、今日マリーンズに関する話題がいくつかありました。
まずは大嶺君がマリーンズへの入団を決定してくれました。
良かったです。ホッとしました。
大嶺君にも千葉の田舎度が理解してもらえたのでしょうか。
次に、サトがベストナインに選ばれました。
今年はマリーンズ唯一の受賞なので”オメデトウ”と言っておきましょう。
WBCでも活躍しましたし、日米野球でもホームラン打ちましたしね。
でも、まだまだインサイドワークには不安(不満)があるので、「城島のおこぼれ」ではなくて真のベストナイン・ゴールデングラブが貰えるように頑張ってもらいたいです。
最後に、マリーンズから戦力外通告を受けていた喜多選手が引退を表明したそうです。
今後はアマチュアの指導者を目指すとの事です。
夢は高校の監督になり甲子園に行って優勝することだそうです。
是非とも頑張ってもらいたいです。
そして、いつの日か喜多君の育てた選手がマリーンズで活躍する日を楽しみにしています。
それぞれの人生に、色々な道があるんですね。
決してblogをやめた訳じゃないんです、ハイ。
そんなボ〜ッとしている間に公はアジアチャンピオンになるし、松坂と井川と岩村はポスティングするし、黒田は広島に残っちゃうし・・・
流石に色々ありましたねぇ〜。(そういやぁ、サトとゴリもゴールデングラブとりましたっけ)
そんな中で、今日マリーンズに関する話題がいくつかありました。
まずは大嶺君がマリーンズへの入団を決定してくれました。
良かったです。ホッとしました。
大嶺君にも千葉の田舎度が理解してもらえたのでしょうか。
次に、サトがベストナインに選ばれました。
今年はマリーンズ唯一の受賞なので”オメデトウ”と言っておきましょう。
WBCでも活躍しましたし、日米野球でもホームラン打ちましたしね。
でも、まだまだインサイドワークには不安(不満)があるので、「城島のおこぼれ」ではなくて真のベストナイン・ゴールデングラブが貰えるように頑張ってもらいたいです。
最後に、マリーンズから戦力外通告を受けていた喜多選手が引退を表明したそうです。
今後はアマチュアの指導者を目指すとの事です。
夢は高校の監督になり甲子園に行って優勝することだそうです。
是非とも頑張ってもらいたいです。
そして、いつの日か喜多君の育てた選手がマリーンズで活躍する日を楽しみにしています。
それぞれの人生に、色々な道があるんですね。