乱打戦となった今日の試合、結局は延長の末最後はリグスにツーランを打たれて負けてしまいました。
そういやぁ、昨日9回ツーアウトからホームランを打たれたのもリグスでしたっけ。
やっぱり、余計なホームランなんて打たれなきゃ良かったですね。
試合経過は置いときまして、今日出場した投手陣についてそれぞれ書いてみたいと思います。
まずは、先発の成瀬
ボール1〜2個分コントロールが甘いです。
もう一度ファームでコントロールを磨き直しましょう。
今日のような投球内容では、1軍では決して通用しません。
まずい守備に足を引っ張られましたが、それ以上に君のコントロールは甘かった。
1点差に詰め寄った4回も、ツーアウトから飯原に簡単にタイムリーを打たれてしまったあたりは、先発ピッチャーとしては失格です。
でも、替わりに上げるピッチャーもいないんだよね。
2番手、プロ初登板の相原
替わりっぱなのラロッカにデッドボールを与えてしまい、その後は動揺が隠せず、あれよあれよの3失点。
ほろ苦いデビューとなってしまいました。
執行猶予期間中といったところでしょうか。
次回はきちっと抑えましょう。
今日のようなピッチングが続けば、内君あたりが直ぐにまた呼ばれるでしょう。
3番手、小宮山様
あなたは素晴らし過ぎます。
沈滞しきったチームにリズムを作り、2回を完璧に抑えてくれました。
出来れば今日は逆転をし、あなたをお立ち台にあがらせたかったです。
今日、打たれてしまった成瀬や相原、2軍落ちしてしまった内や川崎に「投球たるは何ぞや」と言うことを教えて上げて下さい。
これに腐らず、頑張って下さい。
4番手、防波堤殿
お疲れの中、2イニングの投球ご苦労様でした。
出来れば、今日の様な省エネピッチングを常に心がけて下さい。
明日は、見方が大量点を取って休めるように期待しましょう。
5番手、藤田
まぁ、しょうがないですね。
次、頑張って下さい。(短)
6番手、ミラー
3球で試合をぶちこわさないように。
薮田が10日で帰って来るでしょうから、それまでは余計なことはしないように。
今日は、とても嫌な負け方をしてしまったので、明日は久保がきっちり抑えて連敗は阻止して欲しいですね。