今日は野暮用で久々に電車で海浜幕張に行ってました。
雨も降ってきたし、少々飽きてきたのでとっとと帰ろうと思い、19時28分発の府中本町行きの電車に乗り込みました。
二俣新町の駅を横目にみながら「もうすぐ西船橋」とも待った次の瞬間、電車がいきなり止まってしまいました。
久々に乗ったのに、いきなり止まってくれるとは・・・
以前働いていた所が武蔵浦和にあったので武蔵野線がよく止まるのはわかっていたのですがよりによってこんな時に止まら無くてもいいでしょう。
どうやら停電で貨物列車が立ち往生してしまった事が原因らしい。
貨物列車って・・・
停電って・・・
電車の中で待たされる事約30分
30分で済んだのはマシな方かなぁ
1時間くらい待たされた事もあったしな。
家に帰ってJRのホームページで運行状況を確認してみると
「運転再開は23:00を予定してます」だって。
どうやら、まだマシな方だったみたい。
恐るべし「オレンジ色の憎いヤツ」