

-----------------------------------
ロッテがセラフィニ、李らに最後通告
ロッテ瀬戸山隆三球団代表が、残留交渉のまとまらない外国人選手たちに最後通告を行った。12日、新入団選手発表会前に取材に応じ、ダン・セラフィニ投手(31)マット・フランコ内野手(36)イ・スンヨプ内野手(29)に対して「15日をリミットにして、返事がなければ若くて安い選手を探す」と明言した。
李に関しては瀬戸山球団代表自らが、代理人の水戸弁護士と連絡を取り合っているが、他の外国人選手はバレンタイン監督が交渉の窓口になっている。「ボビーとも話し合って期限を15日にした」と話した。
特に今季11勝を挙げた貴重な左腕セラフィニには、ソフトバンク、オリックスなどが興味を示している。当初から球団側は全員の残留を希望し、今月に入っても、11月で契約が切れたセラフィニ、フランコも球団の保留者名簿に載せていた。だが、2人を担当する代理人からそれに反対する連絡が入り、今月5日に自由契約選手として公示した。瀬戸山球団代表は「すでに条件提示はしている。マネーゲームはしたくない」と話した。
----------------------------nikkansports.comより
お金を吊り上げたら活躍するとは限らないので、この判断は妥当だと思います。
サーフの代わりは康介が、スンちゃんの代わりは松竹コンビが、マティの代わりは大塚がなります!(多分…)
そうですね!金に物を言わせて挙げ句の果てに再会争いをするようなギャグはどこぞの球団に任せて、Marinesはきっちりと若手を育てましょう!。
ではでは。